今回の#街ロケ地は、街月間に入ったのでゲームのスタートである、10月11日(1日目)10:00の各キャラのスタート地点(場所)を見ていきます。本記事では「美子の1日の始まり」を紹介します。
「美子の1日のはじまり」の今昔
美子のスタート地点
細井美子(美子)の始まりも、桂馬のスタート地点に引き続き「スクランブル交差点」より。ボーイフレンドの洋一と映画「愛と青春の埋蔵金」を見るために「渋谷パンテオン」へ向かおうと横断歩道を渡っています。
ここはセンター街から渋谷駅側と、桂馬のスタート地点と同じ横断歩道(場所)を当時あった「渋谷パンテオン(渋谷東急文化会館)」に向かっている経路として整合性が取れます。
そして戸田照久と小森由香カップルの話を聞いたことでもう映画館に行くか、その前にお茶をするかで迷うことに…ここでの選択によって早速、美子の運命が変わります。
渋谷パンテオン
実は映画を見に行くことにするとバッドエンドなのですが…まずは映画館を出たばかりの2人。後ろに映るのが映画館「渋谷パンテオン」が入っている「渋谷東急文化会館」の建物。
そんな「渋谷パンテオン(渋谷東急文化会館)」は2003年に閉業し解体済み。現在は「渋谷ヒカリエ」となっており、建物は丸ごと変わってしまっています。ビルの前方(歩道側)にスペース(ゆとり)が出来たことで解放感がありますが、隣の縦看板の並ぶビルは当時から変わっていないように見えるのと、それによって現在の位置関係がより感じやすいかと。
迎賓館赤坂離宮(正門)
映画に感銘を受けた(受けてしまった)洋一の勢いで結婚する2人ですが…結婚がバットエンドという何とも不思議な展開。2人の結婚式の場面は「迎賓館赤坂離宮(正門)」にて。
ちなみに美子の5日目の夢にも登場します。こちらは(ギャング)ようちゃんと、(悪魔)薫ちゃんに全てかっさらわれる「夢でよかった~」なバッド感強めの強制展開です。
そのほかの「街」ロケ地
メインページで紹介しています。