今回の#街ロケ地は、街月間に入ったのでゲームのスタートである、10月11日(1日目)10:00の各キャラのスタート地点(場所)を見ていきます。本記事では「陽平の1日のはじまり」「馬部の1日のはじまり」を紹介します。
「陽平の1日のはじまり」の今昔
陽平のスタート地点
飛沢陽平(陽平)は手紙の差出人である”A・K”さんとの待ち合わせで「ハチ公前広場」より、ハチ公像の横にいる画になる構図から物語がスタートします。
別アングル
陽平の視点で到着した手紙の差出人・亜美ちゃん(A・Kさん)を見る。
渋谷駅(東急東横店)の建物を背にしています(ストリートビューの限界でここまで)。
2人はこの後話をするためにカフェ「WEST」へ移動。
陽平の最初のバッドエンド
同様に陽平篇にて初めて迎える(可能性のある)バッドエンド、女優・香月ミカレとの出会いも同アングル(エリア)です。ただこのエンドに辿り着くには亜美ちゃん(A・Kさん)をあしらうという圧倒的バッドエンド臭なので、まともにプレイすると出会わない可能性が高い展開です。
東急東横店のショーウィンドウ前を2人で歩きながらの画。馬部が寄りかかっていたところ?(後述)が少しだけ映っています(こちらもストリートビューの限界でここまで)。
結末は香月ミカレの後押しで歌手デビュー&一発屋エンド。
「馬部の1日のはじまり」の今昔
馬部のスタート地点
ここでほぼ同じエリアにいる馬部甚太郎(馬部)のスタート地点を紹介します。
後に入れ替わることになる牛尾と逆アングル(逆頬)から始まるのが良いアクセントとなっている馬部の始まり(牛尾のスタートはこんな感じ)。
俳優(もどき)である馬部はドラマ「独走最善戦」の撮影に向かう前に渋谷駅前(東急東横店の店前)の分電盤?飾り棚?によりかかっています(こちらは現在は無くなっています)。
馬部のその後
ロケ隊@駐車場
馬部は渋谷駅前から撮影現場である道玄坂2丁目(作中記載)の駐車場に移動し撮影開始。
現在は駐車場はなくなっており、遠くに見える「渋谷プライム」の看板でここらへん(この駐車場)だったのかな?とわかる場所です。”渋谷区道玄坂二丁目開発計画”エリアとなっており、ここら一帯は2023年に超高層大型施設になるんだそうです。
追記
1997年の同場所の航空写真より。
駐車場内にある樹木や「渋谷プライム」の位置関係など、航空写真(上空)からでも当時を味わうことが出来ましたよ。
次の撮影場所は「鍋島松濤公園」!
そのほかの「街」ロケ地
メインページで紹介しています。