今回の#街ロケ地は「桂馬としおりのパトロール-後編」です。
「桂馬としおりのパトロール-後編」の今昔
「桂馬としおりのパトロール-前編」から引き続き、桂馬としおりさんがパトロールを行う場面を紹介していきます。後編は公園通りの「ミスタードーナツ」で昼食を取った後からです。
「ミスタードーナツ」を出てすぐ、プリクラに興じるマチーズを見つけた桂馬。ここでマチーズに絡むと彼女たちを「緑山学院高校」に送っていくことになり、自身も陽平もバッドエンドを迎えることになる分岐点です。
桂馬としおりのパトロール④
マチーズを(意図的に)見逃した桂馬は円山町の方へ足を延ばし「生活彩家」まで来たところで、ガソリン(コーヒー牛乳)を注入することに。
購入後、店先で偶然に「独走最善戦」のプロデューサー木嵐袋郎氏に遭遇したことでオーロラビジョンの番宣を確認する桂馬(やりとりの場面は別途紹介しています)。
木嵐さんに確認したことで番宣ではないことが分かり、事件性を疑って駆け出す桂馬と、何かをひらめく木嵐さん(これだ!)。
桂馬としおりのパトロール⑤
センター街に走って戻って来た2人。しおりさんはさすが元陸上部と言わんばかりに(平然と)桂馬に追いついています。
(タイムマシン/2013年06月より)
「生活彩家」のある円山町の方からセンター街に戻って来た道すがら、設定通りといえます。
桂馬としおりのパトロール⑥
ビラ(挑戦状)についての推理を進めながら次の通りに出たところでヌマさんが登場。ヌマさんが外出している場面は中々レアですね(最後を除けばここだけでは?)。
この場面ではどこか場所は分かりづらいのですが、次の場面(逆アングル)で分かります。
逆アングル
同地点ヌマさん側の視点から。
(タイムマシン/2009年11月より)
当時の姿が残っていた2009年のストリートビューより。現在もビルは現存していますが外観デザインは大きく変わっています(現在の姿は別記事で紹介)。
ここで推理を働かせた桂馬はこのあと、ゲームセンター「カオス」にてクイズ「ゴッドブレイン」を解き、ぬいぐるみ(爆弾)探し(前編/中編/後編)に奔走することになります。
そのほかの「街」ロケ地
メインページで紹介しています。