【聖地】Part-46~七曜会・MISSION4~/「街~運命の交差点~」のロケ地をストリートビューで巡る!

今回の#街ロケ地は「七曜会・MISSION4」です。

スポンサーリンク

「七曜会・MISSION4」の今昔

代々木公園

正志の2日目は朝から「七曜会」「MISSION」で4人目との商談がスタート。教官は前日にオカヤマビルで出会ったイレバ手品の老紳士・木曜日で待ち合わせの「代々木公園」(代々木公園は登場回数が多いので別途紹介します)より1日が始まります。

「代々木公園」で(中身のない)そこそこ長いやり取りの後、今回の商談相手である内藤淳の働く美容院カットスペース「トゥルー」(作中文字名)へ。

七曜会・MISSION4-①

ロケ地は現在も同場所に実在する、美容院/美容室「TRUE(トゥルー)」です。

「代々木公園」から「TRUE」へ一緒にやって来た木曜日と正志がやりとりをするのは店舗の前の道。

お店は場所こそ変わらないものの外装や入口の位置、なによりお店の広さが変わって(広くなって)おり、作中のシーンの再現度は低くなっています。

別アングル

入口前をズームにした視点。

木曜日は用事があるとのことで、ここでお別れ。


(タイムマシン/2009年11月より)

画素粗々ですが…お店が改装する前(2009年)のタイムマシンでは作中に近い状態(入口の位置、受付の場所)が確認できました。

別アングル

同様の場所で木曜日を見送る正志の視点より。

木曜日の向かう方向の先に映るビルは健在ですがテナントで分かりやすい「JTB」は現在は撤退しています(タイムマシンより)。

七曜会・MISSION4-②

「篠山正雄」または「篠金曜日(シノガネ・ヨウイチ)」と偽名を使い予約なしに店に入る正志。

店内のあれこれは比較のしようがありませんが…大通りに面したガラス張りの店内から見える景色は今も変わっていないことでしょう。

前日の「七曜会・MISSION3(前編後編その後)」で手ごたえ抜群の正志は慣れた話術で内藤淳との商談を進めていきます。

七曜会・MISSION4-③

交渉はサクッと?終わったものの内藤に店先で粘られる正志。怪しい場面をアシスタントの子に見られたり、チョコレート渡したり。

最後の一悶着があったスペースは前述の通り、お店の改装と共になくなっています(現在はここまで店内になっています)。

正志は次のMISSIONへと…つづく。

スポンサーリンク

そのほかの「街」ロケ地

メインページで紹介しています。

情報提供や写真提供
リクエストなどもお待ちしています!

Twitter / 問い合わせフォーム

©Spike Chunsoft Co., Ltd./長坂秀佳/難波弘之
タイトルとURLをコピーしました