【聖地】Part-48~独走最善戦@2日目-朝~/「街~運命の交差点~」のロケ地をストリートビューで巡る!

今回の#街ロケ地は「独走最善戦@2日目-朝」です。

スポンサーリンク

「独走最善戦@2日目-朝」の今昔

2日目のドラマ「独走最善戦」撮影は撮影隊の宿泊先であるアークホテルにデュークが現れ、その流れのままに牛尾とのシーンに入ります。

独走最善戦@2日目-朝①

牛尾とデュークの室内シーンについては作中では語られていませんが、公式ガイドブック「街ZAPS」によると神南の「渋谷勤労福祉会館」でのロケ(設定)となっています。あくまでも室内シーン=比較などもないためここは紹介を省略します(というか出来ない)。

独走最善性@2日目-朝②

撮影が終わりロケバスで待機する牛尾。

前述の「渋谷勤労福祉会館」からほど近く、郵便局の前(横)に停められているロケバス。美子のバイト先の書店が見えていたり、角度を変えれば作中では有名すぎる建物(ビル)が向かいにある場所です。

独走最善戦@2日目-朝③

次に神泉町に移動したロケ隊(ここは作中に記載あり)、神泉町の駐車場での撮影です。ちなみに2日目のロケ隊の行動は7時過ぎから始まっており神泉町での撮影時点では11時頃=まだ朝です。

周りの建物の多くが建て替わっているので「この駐車場だ!」と現段階では断言しづらいのですが、次の場面(鯨井刑事が登場)の位置の目の前に現在もある駐車場です。

独走最善戦@2日目-朝④

駐車場での撮影中にメイクのためロケバスへ向かおうとする牛尾とそこに現れる鯨井刑事。鯨井刑事とのやりとりのあとすぐに(同地点に)謎の三人組も登場します。

鯨井刑事が追っている(ことになっている)馬部と三次は前日から神泉周辺をうろついたり神泉タイシンホテルに宿泊している(いた)ので、偶然とはいえ鯨井刑事とロケ隊が出会うのも不思議ではありませんね(2日目の朝もうろついています)。

独走最善戦@2日目-朝⑤(不明)

牛尾が謎の三人組に連れ込まれた路地は情報(特徴)がないので不明です。駐車場の前の空間も作中当時から大きく変わっており情報は全くなし(そもそもこういうシーンは近くかどうかも定かではありませんが…)。

※写真や情報をお持ちの方のご提供お待ちしています!

再)独走最善戦@2日目-朝④

謎の三人組から離れロケ隊に戻る牛尾。クマ野に絡まれるのも前述の[撮影@2日目・朝④]の場所です。

再)独走最善戦@2日目-朝③

次の撮影場所に行く直前、神泉町のラストの撮影も同じ駐車場。この場面に映る建造物は現在も確認が出来ます。

航空写真

1997年の航空写真より。

航空写真で囲んだ右下側の緑のゾーン(植え込み?)が今回紹介した[②~④]の場面で映っており、ゲーム内の位置関係が分かりやすくイメージできるかと思います(現在ではなくなっています)。

他にも撮影した駐車場の向かいも1997年には駐車場であったことが分かり、ゲーム内の場面(上記)でもその位置関係が確認できます。ちなみに向かいの駐車場は(敷地面積が物語る通り)現在は超高層オフィスビルにまるごと生れ変わっています。

牛尾とロケ隊は次(昼)の撮影場所へと…つづく。

スポンサーリンク

そのほかの「街」ロケ地

メインページで紹介しています。

情報提供や写真提供
リクエストなどもお待ちしています!

Twitter / 問い合わせフォーム

©Spike Chunsoft Co., Ltd./長坂秀佳/難波弘之
タイトルとURLをコピーしました