【ゲームのロケ地を探す-009】「ダブルキャスト」/集合場所

「ダブルキャスト」は1998年に【やるドラシリーズ】の2作目としてソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売されたPS用アドベンチャーゲームです。

舞台となった(であろう)街の姿からは(2023年現在)既に20年以上経っていることになります。

制作側から明確な場所や舞台イメージが提示されていない作品のため、似ている程度の紹介になります。
スポンサーリンク

「ダブルキャスト」のロケ地

集合場所

今回紹介するのは大学のサークルでの映画撮影を部長家の別荘で行うことになった主人公たちが集合する場所。こちらは前日に部長からの電話で「竹芝桟橋」と言われている通り、竹芝ふ頭の風景です。

部員が集まっているのは、現実のマップでは「竹芝客船ターミナル中央広場」と呼ばれる広い空間です。

船の帆柱(マスト)

広場の目印でもある大きな船の帆柱(マスト)は実在しており、作中でも描写があります。

集合場所からの視点で、右手の建物(ホテル)含めゲーム内での再現性は高めです。

スポンサーリンク

その他の【ゲームのロケ地】

【ゲームのロケ地を探す】メインページ

情報提供や写真提供
リクエストなどもお待ちしています!

Twitter / 問い合わせフォーム

©1998 Sony Computer Entertainment Inc.
タイトルとURLをコピーしました