【感想&レビュー】「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」~正当な続編と呼べる怪盗団のスピンオフ作~(※ネタバレ少しあり)

【感想&レビュー】「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」~正当な続編と呼べる怪盗団のスピンオフ作~(※ネタバレ少しあり)

今回は2020年2月に発売された「ペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ(以下:P5S)」のクリア後感想&レビュー記事です。

以下、本作のPS4版のスクリーンショットを掲載しています。ストーリーにおける核心的なネタバレを行っていませんが、スクリーンショットで読み取れる情報も多いかと思います。未プレイの方は閲覧の判断に十分ご注意ください。

目次

「ペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ」とは…?

「ペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ」は、アトラスより2016年に発売されたペルソナシリーズ5作目「ペルソナ5」のスピンオフ作品(続編)です。

無双シリーズの「コーエーテクモ(オメガフォース)」とタッグを組んだアクションRPG。CEROは12歳以上対象の[C]。

補足:ペルソナ5(P5)

ちなみに原作ともいえる「ペルソナ5」は2016年に発売の後、2019年に新キャラ、新要素、追加ストーリーを加え「ぺルソナ5 ザ・ロイヤル」として完全版が発売されています。

筆者は2016年に発売された「無印版(ペルソナ5)」をクリア済みでの本作のプレイです。

「ペルソナ5」のプレイは(可能な限り)必須

今作は前述のとおり「ペルソナ5」の本編後(本編の半年後)の設定/物語のため「ペルソナ5」の続編的な立ち位置かつ「ペルソナ5」をプレイ済みの前提と受け取れました。

はじまりに際して、主人公の生い立ち、各キャラクターの紹介(主人公との関係性など)など”これまで”に関する説明(「ペルソナ5」本編の説明)はありません。

(特に説明なく)再会から物語ははじまります。

「ペルソナ5」から戦闘システム、テーマなども変わっている(新しい敵の登場)ため、シリーズ一見さんお断りというほどではありませんが、思い入れや会話劇まで楽しむのであれば「ペルソナ5」をやってからのプレイが格段におすすめです。

特に「ペルソナ5」で出来上がっている怪盗団のメンバーの関係性や会話が生み出すノリは、今作だけプレイする分にはちょっと疎外感を感じてしまう気がしました。

無印版か、完全版か

今作をやる上での知識としては「無印版(ペルソナ5)」と「完全版(ペルソナ5 ザ・ロイヤル)」はどちらか片方をプレイしていれば大丈夫です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!で探す

今から「ペルソナ5」を始めるというのであれば「完全版(ペルソナ5ザ・ロイヤル)」をプレイすべきですが、「無印版(ペルソナ5)」の経験者であれば今作を始めて問題ありません。

「完全版(ペルソナ5 ザ・ロイヤル)」で追加キャラとして登場していた、芳澤かすみや丸喜拓人は今作には登場しません(存在を考慮されていません)。

プレイ記録

プレイ機  :PS4版
・プレイ時間 :約36時間
・難易度   :イージー
・BANDレベル:56
・リクエスト:”極”ボス以外は完了

ストーリー

「ペルソナ5」本編の半年後、夏休みに再会を果たした「心の怪盗団」一行。

そんな彼らの前に【ネガイ】と呼ばれる、人の持つ願望を”悪”として具現化された異世界(パレス)が出現。

最初の敵は渋谷に登場するアイドル、柊アリス。

そんなパレスの支配者を探り、王(キング)を成敗するために再び怪盗団を結成&参上するという、「ペルソナ5」と同じような展開でありながらも、歪んだ欲望(成敗の対象)である異世界(パレス)と王(個人)が全国各地に散らばっている(そもそも探す)ことから、”全国を(キャンピングカーで)旅する”という目的が生れています。

もうひとつの注目ポイントとして、新キャラクターが2名登場します(後述)。

重要ポイント:無双じゃないよ!

一番初めに抑えておくべき要素として、ゲームジャンル(戦闘システム)を挙げます。

制作発表が行われた際に、無双シリーズで有名な「コーエーテクモ(オメガフォース)」が絡んでいることから巷では「ペルソナ無双」とも呼ばれていた今作。

実際のところプロモーション映像を見る分には、これまでに無双シリーズとコラボをしてきた作品のようなスピンオフゲームらしさ、お祭り騒ぎの無双っぽさが感じられました。筆者もそれを見聞きして無双要素に期待を寄せた部分も大きかったです(ペルソナも無双も大好きなので)。

しかし、遊んでの感想としては「無双ではない」「爽快感はある」といったところ。

・無双特有の敵のワラワラバサバサ感はなし(ラストダンジョンだけ少しあり)

・ペルソナの”属性”を生かした連続攻撃が可能でボコスカ感はあり

・”SHOWTIME”発動で敵を一掃するのが気持ち良い!

ゲーム的な良し悪しではなく、今作に対して「戦国無双」「三國無双」シリーズらしい無双感を重視、期待していると、肩透かしは否めないかと思います。

無双システムのようにフィールドを1回戦、何十分と攻略していくようなものではなく、拠点や制圧という概念もありません。ダンジョン内(バトル)もシンボルエンカウントで、全体的に無双の特徴は盛り込まれていない印象です。

こういう場面をみるとめちゃくちゃ無双っぽいけども…

ただ一応フォローしておくと、制作側は発表時から無双だぜ!などと売り出してはいません(タイトルにも”無双”とはついていません)。すなわちこちらの先入観が独走していたともいえますし、プレイした結果、無双じゃない!と評価を下げるのは申し訳ないなと…。

ただ先行していたイメージがある分、無双要素を重視する人は購入やプレイに注意が必要です。

次ページ:全体的な感想

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
目次